収穫 091206
土と平和の祭典での枝豆販売も好評だった、味噌チャレの大豆畑。
田んぼからの転作一年目の今年は、天候にも恵まれ、豊作に!
田んぼからの転作一年目の今年は、天候にも恵まれ、豊作に!

種をまいた時に会ったあの人、一緒に草をとったあの人、見覚えのある顔が、再び畑に集まってくれた。
天ぷらバスツアーでおなじみ、エコツ—リズムプロデューサーの壱岐さんも裸足で収穫。

中にはこんな参加者も。

みんなで大豆を引き抜いて、機械が通れる道をつくったら、後は機械におまかせ。集めた大豆も脱穀機にかけられて袋に詰めに。

機械が取りこぼした大豆を拾い集めると、

けっこういいお土産に。

収穫の後は神崎おなじみ、餅つき大会。この日のお餅はいつになくまろやかでとってもおいしかった。神崎味噌でつくった雑煮は絶品!

持ち寄りのお昼ご飯も充実のラインナップ。

食事の後には、原っぱ相撲に興じる大人たちの姿も。

快晴の空の下でゆったりとした時間を満喫。後は、2月の味噌仕込みを待つばかり!